ボビイ ブラウン史上究極のラグジュアリーリップ リュクスリップカラー

Sponsored Links

Miyu
みなさま こんにちは!

Miyu@precious_muse)です。

夏に向けて涼しげなメイクがしたいなあと思って、最近シルバーやネイビーのアイテムを揃えたんです。

シルバーやネイビー系のメイクに合わせて、青み系のリップを探していたら、カラーだけでなく使用感もストライクなものを見つけてしまいました。

今回は、ボビイブラウンのリュクス リップカラー “ポッシュピンク” をご紹介します。

Sponsored Links
Sponsored Links

リュクスリップカラー

リュクスリップカラー / 4,536円(税込)

トリートメント成分のトコフェロールやアスコルビン酸を贅沢に配合し、潤いあるふっくらとした口元に導きます。

クリーミーでなめらかな質感が特徴で、ひと塗りで、しっかりと見たまま美しく発色します。

ツヤのある仕上がりが長時間持続し、使えば使うほどにふっくらとした唇に。

本質を極めた、ボビイ ブラウン史上究極のラグジュアリーリップなんだそうです。

ラグジュアリーリップというだけあって、パッケージもゴールドにブラックのコントラストで高級感があります。

手に取ると、適度に重さがあり重厚感もありますね。

全40色で、カラーバリエーションも豊富です。

10 ポッシュピンク

10 ポッシュピンク

私が選んだ10 ポッシュピンクはクリーミーなバイオレットピンク。

ほんのりローズを感じる青み系ピンクです。

Sponsored Links

使用感

腕に塗ってみると、驚くほどの見たまま発色で、質感はとってもクリーミー。

驚くほどの見たまま発色

塗った後にティッシュでゴシゴシしてみたのですが、結構カラーが残っていますよね!

ティントではないのですが、カラーステイ効果がありそうですよね。

カラーステイしてくれる

唇に塗ってみるとこんな感じです icon-arrow-down 

バイオレットピンク

唇の上でも見たまま発色で、唇がふっくらしているのがわかりますか?

このなめらかな質感がラグジュアリーな唇を演出してくれるんです。

ホテルのバーやラウンジ、ハイクラスのレストランなど、ラグジュアリーな空間で過ごすひと時に最適です。

このままでも十分ステキですが、私の好きな使い方は、ストロークさせながら塗るのではなくて、ポンポンと置くように塗る使い方。

それがこちらです icon-arrow-down 

ポンポン塗りしたもの

いかがでしょうか?

先ほどはボリューミーな仕上がりでしたが、こちらはぷっくりとしたイノセントな唇になっていますよね!

こちらはカジュアルな印象になるので、デイリー使いできます。

ほんのり透け感も生まれて、青みの主張が穏やかになるので、青み系のリップが苦手な方にもオススメの塗り方です

次に、軽くティッシュオフしたものがこちらです icon-arrow-down 

ティッシュオフした状態

かなりカラーステイしていますよね。

ティッシュオフした後もうるおい感が残っていたので、唇が乾燥しやすい方にもオススメです。

まとめ

発色の良さとなめらかな質感、そしてカラーステイもしてくれる至極のリップ。

他にもたくさんカラーがあるので、つい集めたくなってしまいます。

限定ではないので、ぜひみなさまも自分に合った至極の1本を見つけてみてくださいね!

Sponsored Links
Sponsored Links
Sponsored Links