ジョンマスターオーガニックのワックスでナチュラルなツヤ髪

Sponsored Links

みなさまこんにちは

Miyu@precious_muse)です。

ツヤのある美しい髪は女性の憧れですよね!

毎日のスタイリングでツヤ髪がつくれたら手軽でうれしいですよね!?

今回は、私が毎日愛用しているジョンマスターオーガニックのスタイリング ワックスをご紹介します。

Sponsored Links
Sponsored Links

シャインオン

ジョンマスター オーガニック シャインオン

特徴

トリートメントとスタイリングを同時に行なうことができる、ジェルタイプのスタイリング ワックスです。

やわらかな手触りとナチュラルなツヤツヤを与え、自然なヘアスタイルを実現します。

ボリュームダウンもボリュームアップも両方できる優れものです。

プルプルのジェル状

成分

トリートメント成分配合で、スタイリングしながらトリートメントができてしまいます。

トリートメント成分

ヨーロッパブナ芽エキス:ブナの芽から採れるエキスで髪をすこやかに保ちます。

ニンジン種子油:髪に潤いを与え、やわらかに保ちます。

アルニカ花エキス:頭皮をすこやかに保ちます。

ラミナリアディギタータエキス:髪に輝きとやわらかさを与えます。

トリートメントを同時にできるのってとてもうれしいですよね!

私はヘアアイロンを使うことが多いので、アイロン後のスタイリングには必ずこちらを使って、ヘアケアを同時に行なうようにしています。

全成分はこちらです。

成分
水、グリセリン*、水酸化Na、(アクリレーツ/アクリル酸アルキル(C10-30))クロスポリマー、ヨーロッパブナ芽エキス、アルギン酸Na、グアーガム*、ヒドロキシプロピルメチルセルロース、キサンタンガム、ラベンダー花/葉/茎エキス*、カミツレ花エキス*、チャ葉エキス、アルニカ花エキス、オリーブ果実油*、ラミナリアディギタータエキス、ニンジン種子油*
(*はオーガニック認証成分) 

シリコン等を使用せず、オーガニック認証成分でできているので、安心して使えます。

なので、お子様のダンスやバレエなどの発表会で髪をアップにするときにもオススメですよ。

Sponsored Links

使い方

ブローのあとや、ヘアアイロンのあとに揉みこむようにつけると、ナチュラルなツヤとふんわりとしたカールをキープします。

 

ヘアアイロンの後に使用

ハーフウェットな状態に揉み込むと、ツヤやハリ・コシが出てルーズなウェーブをキープできます。

ボリュームを抑えたいときにはなでつけるように塗布し、ボリュームアップしたいときは持ち上げるように揉み込んでください。

ナチュラルなツヤ感

ツヤを出すタイプのスタイリング料の中には、ツヤが人工的で、リカちゃん人形の髪の毛のように、ナイロンのようなツヤになってしまって、違和感のあるものがあるのですが、このシャインオンは、ナチュラルなツヤで上品に仕上げれくれます。

ジェル状なのに、意外とホールド力もあるので、アップスタイルやヘアアレンジにも最適ですよ。

なりたいイメージによって、もう少しツヤが欲しいなぁと思うときには、アルガンオイルやココナッツオイル、椿オイルを1~2滴混ぜて使うと、うるっとしたツヤ感が出せます。

まとめ

無香料なので、シーンを選ばず使えて、香水なボディーミストの邪魔をしないところもうれしいですよね。

容量もたっぷり入っているので、オーガニック商品にしては経済的です。

もう少し髪にツヤがあったらなぁと思っている方、ぴったりのワックスに巡り合えずワックスジプシーになっている方はぜひ一度試してみてくださいね!

Sponsored Links
Sponsored Links
Sponsored Links