Miyu(@precious_muse)です。
今年の夏はパウダーファンデーションで過ごそうかなぁと思って、いろいろ試したところ、私的ドストライクなパウダーファンデーションに出会えました!
今回はRMKの “エアリーパウダーファンデーション” をご紹介します。
Contents
エアリーパウダーファンデーション

エアリーパウダーファンデーション SPF25・PA++ / セット価格6,480円(税込)
エアリーパウダーファンデーションは、ふんわりエアリーなつけ心地で、つややかな肌をかなえるパウダーファンデーションです。
微粒子パウダーのような固形オイルとブレンドされたパウダーが、しっとりと肌に密着し、パウダーとは思えないうるおい感と、ツヤのある仕上がりを実現します。

ケースもコンパクトで持ち運びしやすい
シルクコーティングパウダーとアミノコーティングパウダーの2種のパウダー配合で、ナチュラルにカバーしながら素肌のような仕上がりになります。
ブラシを使えばふんわりエアリー肌に、スポンジを使えばしっとりツヤ肌に仕上げることができます。
使用感
私が選んだのは202のピンク系のベージュです。
同じピンク系のベージュで一番明るい201でもよかったのですが、夏の日差しは強くてカラーが飛ぶので、元の肌の色に合わせると肌が真っ白で不健康に見えそう…と思って1つ暗い方にしました。

カラーは必ずタッチアップして決めよう
粉質は細かくてしっとりとしています。
指に取ってみるとこんな感じです。

指に吸い付くような質感
ブラシとスポンジのどちらのツールを使うかによって、仕上がりがちがうのが特徴です。
ブラシにファンデーションを適量とり、顔の中心から外側に向かって、なでるようにつけます。
RMK Wスポンジ(スポンジ面を起毛しているパフ面の2面タイプ)がオススメです。 スポンジ面にファンデーションを適量とり、顔の中心から外側に向かってムラなく伸ばします。 仕上げにパフ面で頬を優しく、くるくると磨くようにすることで、ナチュラルなツヤがプラスされます。
私はツヤ肌が好きなので、RMKのWスポンジを選びました。

RMK Wスポンジ
粉がしっとりしているので、重ねても粉っぽさがまったくありません。
ナチュラルなカバー力なので、ほんのり素肌が透けます。
なので、素肌がもともとキレイな人みたいな仕上がりになるんです。

素肌感のあるしっとりツヤ肌
ファンデーションを塗っている感が出ないので、『この人ファンデーションたいして塗ってないのに、すごく肌キレイじゃない!?』っていう感じになれちゃいます!
もう最高!
薄づきなので、お直しにも最適です。(リキッドで仕上げたメイクのお直しにも最適)
ただ、ファンデーションに求めるものはカバー力!という方には物足りないかと思います。
あとは、皮脂吸着タイプではないので、Tゾーンがテカりやすい方などは、下地を皮脂吸着のタイプにするといいと思います。
まとめ
よりキレイに仕上げるには、肌の凹凸をカバーしてくれる下地を使って肌表面をなめらかに整えるのがポイントです。
素肌美人風になりたい方には本当にオススメなファンデーションです。
ぜひ一度試してみてくださいね。