Miyu(@precious_muse)です。
みなさまは、洗顔に固形石鹸を使っていますか?
美肌に欠かせないのは、クレンジングと洗顔といわれているので、洗顔に何を使うかって結構重要なんです。
今回は私が毎日の洗顔で使っているお気に入りの固形石鹸をご紹介したいと思います。
サンタマリアノヴェッラ

現存する最古の薬局 サンタマリアノヴェッラ
世界最古の薬局として知られるサンタ・マリア・ノヴェッラ
イタリア フィレンツェにあるサンタ・マリア・ノヴェッラは、現存する世界最古の薬局です。
ドミニコ会の小さな修道院で、修道僧たちが薬草を栽培し、薬剤を調合していたのが始まりです。
この修道院が後のサンタ・マリア・ノヴェッラ教会へと発展していきます。
そして、当時莫大な富と勢力を持っていたトスカーナ大公(メディチ家)から、王家御用達製錬所の称号を受けることとなります。
16世紀には正式に薬局と認められ、カテリーナ・ディ・メディチがフランスのアンリ2世へ嫁いだ際に特別に調合された「アックア・デッラ・レジーナ」は、カテリーナ王妃によりフランスにもたらされ、その後ブルボン王朝の貴婦人たちの間で大流行しました。
これが、現在のオーデコロンの起源といわれています。
こだわり
サンタ・マリア・ノヴェッラは、長い歴史と伝統によって育まれてきたレシピを守りながら、新しいクオリティを追求し続けています。
人の手も時間も惜しみなくかけること、一切の動物実験を行わないことなど、中世の頃から変わらないこだわりで、すべての製品が細部に渡る厳しい審査により製造されています。
そのため、生産される量には限りがありますが、最高品質の原料にこだわり、創立者の修道士達が当時から創り上げてきた手法や哲学を忠実に守り続けているのだそうです。
フィレンツェ郊外に広がる丘で、今も当時と変わらず天然栽培で育てたハーブや草花を使用して作られた香りには、フレッシュでありながら奥深く、人を惹きつける魅力に溢れています。
ヴェルティーナソープ

ヴェルティーナソープ
150g ¥6,050(税抜)
ヴェルティーナソープは、フェイシャルトリートメントの保湿クリーム、イドラリアが配合された最高級のソープです。
きめ細やかな泡立ちで、お肌の大切な水分を損なうことなく余分な汚れを洗い流します。

パッケージが美しいのでプレゼントにも
サンタ・マリア・ノヴェッラのソープは、配合成分を落ち着かせるため、自然環境で数ヶ月じっくりと寝かせて、昔ながらの製法で手作りされます。
また、箱のデザインも美しいので、贈り物としても大変人気です。

箱を開けるとこんな感じ
コラーゲン・ヒアルロン酸・マローエキス・バラエキスなどといった保湿成分が配合されており、しっとりと洗い上げてくれるのが特徴。

いい香りが辺りを包む
ナチュラルメイクなら、クレンジングを使わずにこちらだけでもオフすることができるそうですよ。
使用感
泡立てネットで丁寧に泡立てると、クリーミーでもっちもちの泡ができあがります。
泡を逆さまにしても、落ちてこないくらい濃密な泡です。

逆さにしても落ちない
洗いあがりは意外とさっぱり系なのですが、お肌はふっくらしていて乾燥を感じません。
しっかり汚れが落とせいている感覚があるのに、肌がつっぱらないのがうれしいです。

高級な香りが風呂場に漂う
高級な香りがバスルームに漂うのですが、自然の香りなので気持ち悪くなることもなく、むしろとてもリラックスできます。
箱を開けた瞬間に豊かな香りがふわっと広がるので、プレゼントにピッタリです。
まとめ
昔ながらの製法で作られた最高級石鹸。
大切な方へのプレゼントや、自分へのご褒美にもいかかでしょうか?
サンタマリアノヴェッラの他の製品が気になる方はこちらをご覧ください