アクセーヌ モイストバランス ローションで乾きを知らないうるおい肌

Sponsored Links

みなさまこんにちは

Miyu(@precious_muse)です。 

本日2月4日は立春。

暦の上では今日から春ですね!

でも、まだまだ寒いし、乾燥していますよね!

しかも、同じ冬でも12月よりも1月2月の方が寒いので、この時期は暖房の設定温度が高くなり、さらに乾燥しています。

また地域によりますが、全国的に2月頃からスギ花粉の時期に入るので、お肌が敏感になったり、肌トラブルが出やすくなる方もいるのではないでしょうか?

今回は、ひどい乾燥や、ゆらぎ肌の強い味方、アクセーヌ モイストバランス ローションをご紹介します。

Sponsored Links
Sponsored Links

アクセーヌ モイストバランス ローション

アクセーヌ モイストバランス ローション

アクセーヌ

アクセーヌは、皮膚科専門医と9社の企業とともに化粧品開発をしているブランドです。

低刺激性でアレルギーの原因とならず、効果の実感できる化粧品に定評があり、皮膚科などの医療機関でも扱われています

モイストバランス ローション 成分

水、グリセリン、BG、PEG-40、ヒアルロン酸Na、ベタイン、ラウロイルグルタミン酸ジ(コレステリル/オクチルドデシル)、PEG-12ジメチコン、PEG/PPG/ポリブチレングリコール-8/5/3グリセリン、アクリレーツコポリマー、イソステアリン酸、イソステアリン酸ポリグリセリル-2、オレイン酸PEG-6ソルビタン、ジグリセリン、ジメチコン、ステアロイルグルタミン酸Na、セタノール、ダイマージリノール酸ジ(イソステアリル/フィトステリル)、ポリソルベート60、ミリスチン酸オクチルドデシル、トコフェロール、メチルパラベン 

低刺激性・無香料・無着色・アルコール(エタノール)フリーで、敏感肌の方でも使用できる処方です。

ノンコメドジェニックテスト済みなので、ニキビに悩まされている方にもオススメです。

補足
すべての方に、肌トラブルが起こらない、ニキビのもと(コメド)ができないというわけではありません。 
Sponsored Links

使用方法

適量は500円硬貨2枚分です。

この量を一度に付けるのではなく、数回に分けて手に取り、優しくハンドプレスで顔全体になじませます。

首やデコルテなどの乾燥が気になるところにも効果的です。

私は、最後に手のひらに残ったものを、手の甲に塗っています。

手の甲って、年齢が出やすい部分なので、こういうちょっとしたケアの積み重ねが意外と効きます。

使用感

テクスチャーは、ほんのりとろみのあるシャバシャバした感じです。

さっぱりしたテクスチャーなのに、もっちりうるおう

肌にのせるとスーっと馴染んでくれるので、ゆっくり優しく、摩擦を極力与えないように何度か重ね付けします。

そうすると、驚くほどうるおって、お肌がふっくらもっちりするんです。

さっぱりしたシャバシャバ系の化粧水って、化粧水だけだとうるおい感には限界があって、あとから保湿力の高い乳液や美容液を使いたくなりますが、この化粧水は丁寧に浸透させると、これ1本で十分かも!と思いたくなるほどのしっとりとしたうるおい感。

なぜかというと、保湿力を肌の中でキープしてくれる「持続型保湿化粧水」だからなんです。

※もちろんこれ1本じゃダメですよ。ちゃんとフタをしてあげないと肌表面からどんどん水分が蒸発しちゃいます。

毎日のケアに使用して、ゆらぎに負けないうるおい肌を目指してもいいし、肌トラブルやゆらぎの気配を感じたらたっぷり保湿してひどくなる前に鎮静させる困ったときの1本としても使用できます。

まとめ

美容のプロからの信頼も厚く、美容雑誌での賞も多数獲得している化粧水なので、知っている方も多いと思いますが、知ってたけどまだ使ったことははかった。という方も多いのではないでしょうか?

私も絶賛愛用中なのですが、本当にオススメです。

肌質を選ばず使用することができるので、安心してお試しできるかと思います。

350mlと大容量なのに、お値段はそこそこお手頃価格なので、あまり気にせずバシャバシャ使えるところも魅力です。

アクセーヌのカウンターでは肌診断ができますので、まずは自分の肌の状態を知ってあげることをオススメします。

乾燥肌や、ストレスや環境の変化が肌に出やすい方は、ぜひ一度試してみてくださいね。

Sponsored Links
Sponsored Links
Sponsored Links