みなさまこんにちは
Miyu(@precious_muse)です。
今回は私が首やデコルテのケアに使用しているクレンジングゲル
ブースターセラム ナノクレンジングゲル Hot & Peel をご紹介します。
Contents
シンデレラタイム Hot & Peel

Hot & Peel プレミアム・クレイ
Hot & Peelは、うるおいのある毛穴の目立たない素肌へと導いてくれるジェルクレンジングです。
濡れた手や顔に使用でき、まつエクもOKで、W洗顔不要なので、使い勝手がいいのがうれしいですよね!
また、これ1つで
1.クレンジング
2.洗顔
3.導入美容液
4.洗顔によるソフトピーリング
5.マッサージケア
6.毛穴ケア
と、6役もこなしてくれる優れものなんですよ!
温感マッサージ効果
温感マッサージ効果で、肌に付けた瞬間からじんわりとジェルが温かくなっていきます。
これだけで結構気持ちいいんですよね!
温めて血行をよくするのと同時に、毛穴を温めほぐすので、毛穴汚れが落ちやすくなります。
そして、ナノクレンジング粒子がメイクと毛穴奥の汚れをすっきり落とします。
マッサージ効果があるからと言って、長時間使用することはオススメしません。
メイク汚れや皮脂の溶けだしたジェルでマッサージしてもお肌には逆効果です。
汚れが取れたなぁと思ったら、すぐに洗い流しましょう!
ピール・クリア・エッセンス配合
ソフトピーリング効果で、お肌に残留した古い角質を優しく取り除くことができます。
スクラブなどが入っているわけではないので、毎日使える優しいピーリングです。
7つの導入美容液成分配合
7種の導入美容液成分が、洗顔後の肌のキメを整えて、スキンケア成分の浸透を高めます。
1.AHA(フルーツ酸) 2.酵母エキス 3.センブリエキス 4.ダイズ種子エキス 5.甘草根エキス 6.ホメオシールド 7.ローヤルゼリー
7つの無添加処方
毎日使うものだからこそ、肌に優しい無添加処方。
敏感肌の方でも使用できるよう、徹底的に低刺激を追及して開発されました。
1.アルコール
2.パラベン
3.鉱物油
4.石油系界面活性剤
5.合成香料
6.合成着色料
7.紫外線吸収剤
Hot & Peel プレミアム・クレイ

クレイ配合で、こっくりしたゲル状
これまでご紹介してきた、ナノクレンジングゲル Hot & Peelに、さらに高純度の3種の天然クレイを配合したものが “プレミアム・クレイ” です。
私は、こちらを愛用中です。
3種の天然クレイ配合
クレイって肌によさそうだけど、実際どういいのかご存知ない方もいらっしゃるかと思いますので、今回配合されているクレイとその特徴を調べてみました。
実は、私もよくわかっていなかったので…笑
■ 海シルト
沖縄の海底に何百年も堆積していたミネラル類など、海洋成分を豊富に含んだ粘土が地盤の隆起によって浮き出てきたもで、皮膚表面の細部や毛穴にまで入り込み、汚れを吸着して取り除くことが出来ます。
また、60%が5ミクロン以下の微細粒子で形成されているので、なめらかな使用感が特徴です。
お肌にも低刺激でアトピー体質のお肌の方でもクレンジングやパックとして使用できる成分です。
■ ベントナイト
■ ホワイトカオリン
花崗岩が風化することによってできた粘土が成分で、アルミニウムを多く含んでいます。
クレイの中では粒子が一番小さく、触り心地はなめらかで軽くてふんわりとしています。
数種類あるカオリンの中でも、ホワイトが一番優しく効果も穏やかで、ベビーパウダーなどにも使用されています。
皮脂や水分を吸収し、傷などの自己再生を促すそうです。
簡単にですが、まとめてみました。
こう見てみると、どのクレイも吸着力が大きな特徴ですね!
テクスチャー
クレイが配合されているため、見た目は灰色でゲル状です。

粘度があって、ちょっと伸びる
カスピ海ヨーグルトみたいな伸びのあるテクスチャーです。
とてもなめらかな肌触りなので、肌の上に広げる際の摩擦も最小限に抑えられるのがいいですね。
美容液成分95%が配合されているので、洗い流したあとは、つるっとしているのに肌がつっぱる感じはありません。
顔だけでなく、首やデコルテのケアにも効果的なのでオススメです。
ザラつきが一度でなくなりますよ!
まとめ
私は肌の状態にあわせてクレンジングを変えているので、毎日の使用ではないのですが、優しい洗いあがりで刺激が少ないので、肌の乾燥で悩んでいる方は、毎日使用すると違いを感じると思います。
個人的には、顔よりも首やデコルテへの効果を感じたので、そちらのケアに使用することが多いです。
これから暖かくなってきて、だんだんと肌の露出が増えてくるかと思います。
今のうちからケアをして、ツヤのあるきめ細やかなデコルテを準備しておきませんか!?