みなさまこんにちは
Miyu(@precious_muse)です。
資生堂の最高級ライン、クレ・ド・ポー ボーテ。
大人の女性の美しさを格上げしてくれる、洗練された品のあるラインナップが特徴で、女性たちの憧れのブランドですよね。
このクレ・ド・ポー ボーテから、天然石にインスパイアされた新作のグロス全8色が発売されました!
もともと天然石が大好きな私は、このコンセプトだけでテンションがあがって、発売が楽しみでしかたありませんでした。 そんな新作グロス “ブリアンアレーブルエクラ”をご紹介します。
ブリアンアレーブルエクラ

自分の魅力(原石)を磨き、輝かせることで新たに生まれる魅力的な美しさ(天然石は私のコレクションです)
クレ・ド・ポー ボーテが今シーズン注目したのが、『純度を極め、本物の輝きを放つ“原石の美しさ”』
壮大な時間の流れの中で、自然のエネルギーによって生み出された天然石は、奥深くあたたかなエネルギーと多彩な輝きで古来より人々を魅了してきました。
その天然石(原石)の持つ、自然でありながらも魅惑的な美しさからインスピレーションを受けて誕生したのが、ブリアンアレーブルエクラです。
そして、従来のグロスでよくありがちな
ツヤが出すぎて、上品な雰囲気にならない。
唇に血色感がないから、グロスだけだと貧相に見える。
ツヤはほしいけど、ベタベタするのはイヤ。
という、多くの大人の女性が感じていた問題に対してアプローチしたグロスに仕上がっています。
その内容は、
鏡面反射光を持つオイルと拡散反射光を持つ球状パウダーを、クレ・ド・ポー ボーテ独自のバランスでブレンドしているので、人工的なギラギラとしたツヤや、ビニールのような無機質で張り付いたようなツヤではなく、内側から滲み出るような自然で上品なツヤ感を演出してくれます。
優しい赤い光を放つ多偏光パールを配合することで、温かみのあるナチュラルな血色感を与えてくれます。
低粘度オイルと固形ワックスのブレンドにより、ベタつかず伸びの良い使用感を実現。
また、シンプルでありながら高級感のあるパッケージが女心をくすぐりますよね。
グロスって、縦に長さのあるものが多いのですが、こちらは短めの手のひらサイズで、ポーチの中でかさばることもありません。
そして、クレ・ド・ポー ボーテのロゴがある部分。

細部までこだわってデザインされた高級感のあるパッケージ
ぱっと見は黒なんですが、光に当ててよく見ると、濃紺の中に微細なラメが煌めいているんです!
天然石にも、このようにキラキラするインクルージョンが含まれている石がいくつかあるので、それをイメージしてデザインしてるのかなぁと勝手に感動しました
こういう細部にまでこだわっているところが、さすがですよね!?
無駄のない洗練された高級感のあるデザインなので、手に取るだけでなんだか自分自身の格が上がったような気分にしてくれます。
私は2色購入したので、それぞれお色紹介と、比較をしていきたいと思います。
ピンクオーラ

04 ピンクオーラ
愛らしいオーラを放つ柔らかいピンクが特徴の、04番ピンクオーラ。
よく見ると微細なパールが入って、見るからに上品な印象です。
スパチュラ部分を見てみると、先端がツイストしたデザインになっています。

繊細なパールが上品
実際に使用してみました
このツイスト部分の角度が絶妙で、唇にフィットするので、とても塗りやすいです。
発色がとてもナチュラルなので、何度か重ね塗りをしてみました。
テクスチャーがサラサラ過ぎるわけでもなく、こっくりなわけでもない、絶妙な軽さなので、重ね塗りをしても唇に違和感なく馴染みます。

ナチュラルな発色
ほんのりとピンクに色づいて、品のある可愛らしい口元にしてくれます。
繊細なパールが唇の縦ジワを柔らかくカバーしてくれて、程よく立体感のある唇になります。
オフィスメイクで普段ベージュリップを使用している方は、上からこちらを重ねると、かっちりした印象の中に、ほんのりと女性らしさを醸し出すことができるので、オススメです。
スターダスト

春らしい華やかな色
こちらは、全8色の中で一番ラメ感のあるタイプです。
ブルー・ピンク・シルバーなどの微細なラメがたくさん散りばめられています。
クリスタル系の石には、光の具合でレインボーに輝く部分を持ち合わせたものがあるのですが、その輝きをそのまま表現したかのような、何とも言えない煌めきが特徴です。

クリスタル系の原石が持つ幻想的な煌めきを詰め込んだかのような色
実際に使用してみました
こちらも発色はナチュラルなので、重ね塗りしました。
先ほどよりも鮮やかなピンクで、春らしく可憐な雰囲気です。
ラメがほんのりと煌めいて、一気に華やかな唇になります。

可憐で春らしい煌めき
残念ながら色持ちが良いとは言えないのですが、(飲み食いしたら綺麗に取れます。笑)何度塗り直しても唇にストレスを感じないので、私は気になりませんでした。
むしろ、高級感のあるパッケージを見てテンションがあがって、唇に塗った際の絶妙な煌めきの美しさにもテンションがあがるので、何度でも塗り直したくなります。笑
このお色はブルーベース・イエローベースのどちらでも似合うお色だと思うので、プレゼントにオススメです。

上:ピンクオーラ 下:スターダスト
まとめ
どちらの色もナチュラルな発色で、縦ジワをほんのりカバーしてくれて、ほどよいツヤ感があります。
これだけ聞くと、『他のグロスの方が発色が良くて、ぷっくりボリューミーな唇に見せてくれて、ツヤツヤな唇になれていいんじゃない?』と、なんだか物足りなく思いますよね?
でも、このグロスのすごいところは、すべての使用感・効果・演出などがほどよいところにあります。

上:ピンクオーラ 下:スターダスト
発色・ツヤ・ボリューム感などがすべて特質して素晴らしいと、その仕上がりはどうしても人工的に見えてしまいがちです。
また、どうしてもやりすぎ感が出てしまい、上品で洗練された雰囲気を纏うことはできません。
そういう意味で、このグロスはどこを取ってもほどよく力が抜けていてナチュラル(自然体)なのです。
ほどよいことと、物足りなさは紙一重だと思うのですが、このグロスは、ほどよさのバランスがとにかく絶妙で、だからこそ全体で見たときに自然体で洗練された大人の品格を纏うことができるのだなぁと思うのです。
品のある大人の女性を目指したい方には、ぜひ試していただきたいグロスです。
いかがでしたか?
個人的には、スターダストが春に大活躍しそうなのでオススメです。
みなさんも、クレ・ド・ポー ボーテのブリアンアレーブルエクラで、洗練された大人の女性になりましょう!