コスメデコルテ 新作 アイグロウ ジェムで濡れツヤまぶた

Sponsored Links

みなさまこんにちは

Miyu@precious_muse)です。

コスメデコルテの大人気アイシャドウ “アイグロウ ジェム” がパワーアップしてリニューアル発売されました!

今回は、パワーアップしたところや、美しく仕上げる使い方のポイントをご紹介します。

他のカラーはこちらの記事をチェックしてみてくださいね⇓

コスメデコルテ 新作 アイグロウジェム BE387

2018-02-24

 

 

 

 

Sponsored Links
Sponsored Links

コスメデコルテ アイグロウ ジェム

コスメデコルテ アイグロウ ジェム

発色の良さと心地よい使用感で多くのファンに愛されていたアイグロウ ジェム。

これまでの良さを残しながら、さらなる美しさを追及しリニューアルしました。

全30色展開

気分やシーンに合わせて楽しめる多彩な30色展開になりました。

アクセントカラー10色、ミディアムカラー9色、ハイライトカラー9色、グリッターカラー2色の計30色で、さまざまな色と輝きの組み合わせを楽しめます。

高い密着力

まぶたに吸いつくようにフィットし、時間が経ってもくすまず、よれず、美しい仕上がりが持続します。

また、従来のものよりも重ね塗りがしやすくなり、別のカラーを重ねてもカラーが混ざり合ってしまうこともありません。

これにより、よりきれいなグラデーションを楽しめるようになりました。

“流れる輝き”で、きわだつ立体感

骨格に沿って流れるような輝きのグラデーションを実現するために開発された3種類のパウダー “ヴァチュリアスパウダー”を新配合。

これにより、角度によって色と艶のコントラストが生まれ、輝きのグラデーションを施したように流麗な仕上がりで、メリハリのある立体感を作り出します。

重ねるほどに光・影・透明感が強調され、今までにない周囲を魅了する“流れる輝き”を演出します。

パッケージもリニューアル

パッケージもリニューアルしました。

流れるような曲線的なデザインで、流れる輝きを表現しています。

カラーの入っている容器がすりガラスのようで、美しいパッケージです。

カラー

今回ご紹介するのは、明るさをあたえるハイライトカラーのPK885 “スウィートピンク”。

BAさんたちが予約した中で、人気No.1だったカラーなんだそうです。

一般の予約では人気No.2のカラーです。

淡い肌なじみのいいピンク

肌なじみのいいピンクで、華やかさとあたたかみを持ったカラーです。

ブルべさん、イエベさんどちらでも似合う色だと思います。

Sponsored Links

使い方

指先でなでるようにとり、アイホールに沿わすように指をスライドさせてつけます。

PK885は、アイホール全体や、メインカラーのぼかしで使用したり、涙袋にのせたり、ハイライトとしてアイホールの一番高い位置にのせたりと、使える幅が広いので、1つ持っていると便利なカラーです。

参考までに、重ね塗りによる発色の違いがこちらです。

重ね塗りによる発色のちがい

左から、2度塗り、1度塗り、塗った後指に残った分で塗ったものです。

こちらはもともと淡いカラーですが、2度重ね塗りをすると、意外としっかりピンクに発色します。

他のメインカラーのぼかしとして使う場合は、メインカラーとの境目に一度塗りしたあとに、指に残った分でアイホールの上の方に広げるように塗るときれいなグラデーションがつくれますよ!

ブラウンからピンクのグラデーション

こちらは、ミディアムカラーのBE387をメインカラーに使用して、PK885でぼかしたグラデーションです。

ツヤっと濡れた感じの輝きが伝わっていますか?

春らしく、とても女性的な目元になります

目頭から黒目の外側あたりまでの涙袋にもPK885を使っています。

ちなみに、アイライナーとマスカラもブラウンを使用して、アイシャドウの優しい温かみのある色合いとマッチさせました。

でも、ぼやけないように、まつげの間はブラックで埋めて奥行きを出しています。

上品な輝きがたまらなくキレイで、しあわせオーラがにじみ出る目元になれるので、オススメの組み合わせです!

まとめ

いかがでしたか?

カラーも輝きも使用感も最高で、一度使ったら、何色も集めたくなってしまいますよ!

幸せオーラを醸し出せるカラー

みなさまのお色選びの参考になれたらうれしいです。

Sponsored Links
Sponsored Links
Sponsored Links