ディオール プレステージ ホワイト ル プロテクター BBで紫外線もブルーライトもカットしよう

Sponsored Links

Miyu
みなさま こんにちは!

Miyu@precious_muse)です。

ここ最近急に日差しが強くなってきましたよね。

慌ててUVカット効果の高い下地や日焼け止めを購入された方もいらっしゃるのではないでしょうか?

でも、気をつけなければいけないのは紫外線だけではないんです。

実は、スマートフォンやパソコンの画面から発せられる、ブルーライトなどの人口光の対策もしないと肌老化が進んでしまうんです。

今回は紫外線だけでなく、人工光もカットしてくれるディオールのプレステージ ホワイト ル プロテクター BBをご紹介します。

Sponsored Links

 

Sponsored Links

プレステージ ホワイト

プレステージ ホワイト

プレステージ ホワイト コレクションは、ワンランク上の上質な明るい艶肌へ導く、プレミアム ブライトニング エイジングケア ラインです。

グランヴィル ローズの再生効果と、シミの再発を防ぐホワイト ローズの力で、くすみのない明るく艶やかな肌に導きます。

ル プロテクター BB SPF50+ / PA+++

ル プロテクター BB SPF50+ / PA+++

ル プロテクターは、紫外線がもたらす肌への影響だけでなく、ブルーライトなどの人工光が色素沈着や酸化、老化を促進することも注目。

ディオール初のアーティフィシャル ライト フィルターが、人工光を85%カットし、革新的なスパイク型の粒子がさまざまな方向からの人工光をとらえ瞬時に反射し、肌から遠ざけます。

ブルーライトなどの人口光をカット

スマートフォンやタブレット端末、パソコンなど、ブルーライトを浴びない日はないといってもおかしくないですよね。

まさに私たち現代人のために作られたプロテクターです。

SPF50+ / PA+++なので、紫外線カット効果も抜群。

また、ムラやくすみをカバーし、ワンランク上の上質な明るいツヤ肌に仕上げてくれます。

Sponsored Links

使用感

リキッドタイプですが、少しとろみのあるテクスチャーです。

伸びがいいので、少量で十分です。

私の場合はワンプッシュでも少し多いくらいでした。

オークル系のカラー

カラーはオークル系で黄味がやや強めです。

BBクリームはファンデーションとちがいカラーが豊富ではないので、万人ウケするカラーになっていることがほとんどですが、こちらもそんな感じです。

少量で伸びる

私にはちょっと黄味が強いかなぁと思ったのですが、(普段はどのブランドのカウンターでも明るめピンク系のカラーをオススメされます。)伸ばしてみると、意外になじむんです!

色白さんにもオススメ

そして、もともと黄味があるので、肌の色ムラをカバーして、お肌の色を均一に見せてくれます。

下地兼BBなので、カバー力もほどよくあり、素肌感のある仕上がりが好きな方はこれのみで仕上げて十分。

 目元のクマなど気になる箇所はコンシーラーで薄くカバーする程度で大丈夫です。

透明感のある素肌のような仕上がり

もう少ししっかり仕上げたい方は、上からファンデーションを重ねてください。

下地でほぼカバーができるので、ファンデーションはカバー力の高いタイプよりは、薄づきタイプの方が相性がいいです。

カバー力の高いタイプだと、だいぶ『塗ってます感』がでてしまいますのでご注意を。

まとめ

紫外線だけでなく、ブルーライトなどの人口光も気にしなくてないけない現代人の強い味方。

スキンケア後に、これ1本でベースメイクが完成するので、忙しい朝」の時短にもなりますね!

まずは、今使っている化粧下地や日焼け止めがブルーライトカットの機能を備えているかチェックしてみましょう。

Sponsored Links
Sponsored Links
Sponsored Links