Miyu(@precious_muse)です。
マスカラは何本か持っていて、その時の気分や、なりたいまつげの印象に合わせて使い分けているのですが、最近仲間入りしたマスカラがとても優秀で、ほぼ毎日使っているので、みなさまにもシェアしたいと思います。
今回はオペラの“マイラッシュアドバンスト”のご紹介です。
オペラマイラッシュアドバンスト 01 漆黒

オペラ マイラッシュ アドバンスト 01 漆黒 / 951円(税抜)
マイラッシュアドバンストは、2003年の発売以来、13年間で累計400万本を売り上げている大ヒットロングセラーマスカラです。
2017年にリニューアル発売され、@コスメのマスカラ部門で1位を獲得しています。
カラーは01 漆黒のみです。(ブラウンがないのが残念ですね。)
人気のポイントは3つ
フィルムタイプなので、繊維が落ちも気にならない。
1本1本を際立たせ美しい仕上がりに。
でも、落とすときはお湯で簡単オフ。
まったく滲まないので、夏の時期は大活躍します。
繊維落ちしないのも個人的にはうれしいポイントです。
使用感
まず、とてもスリムな形状なので、マスカラもポーチに入れて持ち歩く方に最適だと思います。

ポーチに入れてもかさばらないスリムなデザイン
そして、最大の特徴のブラシ。
他のマスカラのブラシと比べると驚くほどスリムです。

小ぶりなブラシが最大の特徴
このブラシのおかげで、下まつげが塗りやすいのはもちろん、目尻側の細かい産毛や細い毛までしっかりキャッチできるので、まつげの本数が増えたような仕上がりになります。

ナチュラルな長さのある繊細なまつげに仕上がる
カールキープ力とボリューム感はないので、ボリューム感を求める方には残念ながらオススメできません。
でも、カールキープ力は、マスカラ下地にカールキープ力のあるものを使えば問題ありませんでした。(私はキャンメイクのクイックラッシュカーラーを使いました。)

繊細なまつげが好みの方には特にオススメ
速乾タイプなので、塗った後にまぶたにマスカラがついたりしないのがメリットなのですが、一度ぼてっとついてしまったら速乾が故に修正が難しく、修正しようとすればするほど、ひじきみたいな美しくない仕上がりになってしまうのがデメリット…。
長さを出そうと思って何度も重ね付けしても同じことが起こります。
キレイに仕上げるコツは、まずはブラシについた余分なマスカラ液を、ボトルの口でしっかりしごいてから塗ること。
そして、ある程度マスカラ液をまつげにまんべんなく塗ったら、何もついていないスクリューブラシかコームで素早く形を整えるようにします。
こうすることで、繊細なセパレートまつげに仕上がるので、すでにお持ちの方はぜひ試してみてくださいね!
まとめ
メリット・デメリットをご紹介しましたが、税抜1,000円以下でこのクオリティはすごいです!
ドラックストアやプラザなどのバラエティーショップで手に入る手軽さも魅力。
人気なのも納得です。
もし、上のまつげに合わなくても、下まつげ用のマスカラとして使えるので買って損することはないと思います。(滲まないので、むしろ下まつげには最適)
マスカラをちょうど買い替えようと思っている方、マスカラジプシーの方はぜひ試してみてくださいね!