オイリー肌さんにオススメ!サンショー「 雪の姫 トナー」

Sponsored Links

Miyu
みなさまこんにちは!

Miyuprecious_muse)です。

夏の時期って、ついついスキンケアがさっぱりになってしまいませんか?

クーラーや紫外線の影響などで、予想以上にお肌は乾燥しているのに、べたつくのが嫌でシャバシャバ系の化粧水のみで済ませている方が多いのではないでしょうか。

特に、Tゾーンに皮脂が出やすい混合肌さんや、全体的に皮脂分泌が活発なオイリー肌さんはその傾向にあるようなんです。

でも保湿が十分でないと、肌が乾燥から守ろうとして余計に皮脂を分泌してしまい、結果肌トラブルを招いてしまう悪循環になってしまいます。

今回は、混合肌さんやオイリー肌さんにぴったりの化粧水 “雪の姫トナー” をお試しさせていただいたので、レビューしたいと思います。

Sponsored Links

サンショー 雪の姫 トナー

サンショー 雪の姫トナー150ml

雪の姫トナーは、この時期にぴったりの、使い心地がさらっとした化粧水です。

サラッとした使い心地なので、スキンケアによるベタつきや、皮脂の多い混合肌さん・オイリー肌さんに最適!

肌荒れを防ぐ美容保湿成分が配合されているので、しっかり保湿をしながら使うたび潤いあふれるお肌へ導いてくれます。

使用感

さらっとした使い心地と書かれていたので、シャバシャバ系かと思いきや、少しとろみのあるテクスチャーです。

少しだけとろみのある無色透明の化粧水

とろみはあるのですが、スッと浸透するので、よくあるヒアルロン酸やグリセリンなどが配合された保湿系化粧水のようなベタつきは気になりません。

この化粧水だけの使用でも、肌のつっぱりなどの乾燥は感じませんでした。

インナードライの方にも最適だと思います。また、混合肌さんやオイリー肌さんの悩みの元の皮脂は、肌内部の乾燥つまりインナードライが原因だったりするので、使い心地だけでなくその点でもオススメです。

ハンドプレスでなじませるもいいのですが、私はコインマスクに化粧水を浸して3~5分パックして使っています。

ハンドプレスに比べて、広い範囲で肌に化粧水が密着するので、短時間で効率よく保湿することができます。

短時間でのうるおいチャージはパックがオススメですが、スキンケア後の肌をふっくらもっちり仕上げたい方は、ハンドプレスで優しくじっくり化粧水を浸透させましょう!

三粧化研のファンサイト参加中

まとめ

いかがでしたか?

スキンケアでべタつくのが苦手な方、皮脂にお悩みの方はぜひお試ししてみてくださいね!

Sponsored Links
Sponsored Links
Sponsored Links